2016年1月30日土曜日

秘められた昼寝の力



あなたも私も同じ。
若い人もお年を召した人も同じ。
犬や猫もサルでさえ同じことがある。
それは、
『お腹いっぱいになると、眠くなる』ことだ。

まぁ 本当に当たり前です。
特に、お昼ごはんを食べた後は本当に眠くなります。
適度な疲労と満腹感。
悩ましい睡魔との攻防が始まります。
ただこの誘惑ある条件を満たすと体にとっていいことがあると知ってましたか?

それは、『20分だけ寝る事』です。
睡眠サイクルを調べると、眠ってから、約30分経過するとノンレム睡眠と呼ばれる深い眠りについてしまいます。この段階は、脳の活動を低下して、休みに入る時間です。
ここ至る前のレム睡眠を昼寝時間に充てるととても良いことがあります。

①大きな疲労回復
②記憶力の増強
③心臓病のリスク低下
④ストレスマネージメント

昼寝の回復能力は、通常睡眠の3倍と言われています。
有効活用して、元気に一日を乗り切りましょう。

2016年1月29日金曜日

気付いたら・・・

薄暗いオフィス。
マフラーを巻き。最後の電気を切る。
携帯を見る。青白い光があたりを照らす。
時刻は、21時。

夜遅くまで仕事をしているぼくら。
気付いたら、最近のテレビ事情がわからなくなりました。
でも、動画は好きです。
特に、お笑いはいいですよね。
『レッドカーペット』『M-1』『THE MANZAI』などなど
いまは、時間さえ許せば、いつでもどこでも見れます。


色々な動画を見ているうちに、懐かしい名前を発見した。

『TIM ゴルゴ松本』
内容は少年院での漢字の授業だった。(リンク張っておきます。)

https://www.youtube.com/watch?v=M_pF4a_TxmU


上手いこと言うなぁと思うのは、僕だけではないでしょう。

世の中には、上手い言葉や、格言がたくさんあります。
孫子から松下幸之助さんまで色々な人が残しています。
そんな偉大な人たちの一人に、余り有名ではないですが、
アールナイチンゲールというアメリカの実業家がいます。


『人間は、自分が考えている様な人間になる』


僕は、この人のこの言葉が大好きです。



あなたの大好きな言葉は、何ですか?

2016年1月28日木曜日

大寒波と水道管破裂と知覚過敏。

今年の冬。
暖かい。
温度計は、15℃を指している。




忘れてしまいそうになりますが、
少し前、30年ぶりの大寒波が来ました。
関東地方は、雪こそ降りませんでしたが、本当に寒かった。
日本海側では、寒さの余り水道管破裂。
自衛隊が飲料水配る事態になりました。
なんでそんなことが起きたか?
忘れがちですが、水特有の変化。
覚えてますか?

地球上にあるほとんどのの物質は、『固体⇔液体⇔気体』と温度によって変化します。
通常液体から固体になる過程で、体積が小さくなります。(冷えて固まると小さくなる。)
ただ、水は違います。
固体になっても、体積が増えます。
つまり、『温度の変化が起きると、体積が増える。』
この現象によって、僕らの口の中にも変化が起きます。

それは…


『知覚過敏』


実は、知覚過敏も同様な理由でも起きています。
歯には、内側の神経から外側に象牙細菅と呼ばれる細いストロー状の管が放射線状に出ています。
主な働きは、浸透圧の変化によって栄養を歯のすみずみまで供給することです。
水で満たされています。

ここに温度変化が加わる。
ストロー状の管の水が膨らむ。
神経を刺激する。
痛い。

ぼくらの体は、ほとんどが水でできています。
体の中で歯は、その影響を受けやすいです。


P.S. 温かいものでもしみてしまったら、歯医者に行ってください。

2016年1月27日水曜日

便利になって再確認する。人とのつながり

目の前に座る老夫婦。
大きなカートを持っている。
夫人の持っているカートの方が一回り大きい。
やはり、女性は、荷物が多いのであろう。
いろは、同じネイビーブルー。
ペアルック。仲が良いのだろう。

その二人が、揃って何やら俯いている。
いや、手元を見ている
いつもよく見る指の動き。
スマフォだ。

ここ7,8年で一気に広まりました。
いろいろ便利ですよね。
活用法もそれぞれです。
聞くところによると、今の大学生は、大学のレポートまで携帯で作っている様です。
マジか!って思いませんか?
色々変わって来てます。
一つだけ言えるのは、
もう世の中、パソコン世代ではなくなってきている。
今の子供達が、大人になるころには、
デスクトップのパソコンなんて時代遅れ、
になっているかもしれません。


しかし、


便利になり、選択肢が増えると、マイナスになることがあります。
それは、『選べなくなる』ことです。
選択肢が、少ないと怖いです。
それは、情報が少ないから。
では、選択肢が、多すぎるは?
情報が多すぎて、選ばなくなる。

医療の世界では、
セカンドオピニオンが有名になりました。
これは、とても良いことで、選択肢が増えます。
ただ、増えすぎることは、悪になります。

だから、

『利益として、利点として何がほしいか?』
そして、
『誰から聞くか?』
これが選択する時に、一番重要です。

うちにも、週に2~3人無料相談の方がいらっしゃいます。
セカンドオピニオンです。
その時に、良くお話するのが、『この治療は、何を達成するものか。』です。

選択肢の一人として、
信頼できる相談役として、
ぼくらが、できることは、まだまだありますね。

2016年1月25日月曜日

入れ歯の使い方 本当に合ってますか?



世の中。
適材適所。
凄く大事ですよね。

良い所を伸ばす為。
悪い所を改善する為。
配置変えをします。
適材が居ない場合は、
外から、人材を登用する。
これが世の中の当たり前です。
だけどこれが非常に難しい。
会社がその時々で必要なものを完全に理解していなくてはいけない。
本当に、理解してます?な行動をとりがちです。


歯の世界での適材適所の代表例は、
『入れ歯』です。
歯が無くなったから、人工的な歯を持ってくる。
わかりやすいですよね。

ただ、本当の入れ歯役割知ってますか?
昔ならいざ知らず、
現在、流通している食品は、
歯が多少無くても、食べられる。
柔らかいものを選べば歯がなくても生きていける。
じゃなんで入れ歯いれるの?

それは、
『維持・安定』『見た目』の為です。
歯って机の足みたいに、互い支えあっているわけです。
足のバランス悪くなったら、使い辛いでしょ。
口の中も同じで、奥歯がないととて使い辛い歯になります。
残った歯もバランスをとるために無理をするので、過剰負担になる。
結果、『削れる』『折れる』『動く』
歯と歯の間位あっという間に広がります。

あなたが、もし今ある入れ歯が使い辛いのであれば、
夜だけでも、入れてください。
それが、入れ歯の一番有効な使い方です。

2016年1月24日日曜日

今年の大河ドラマ



赤い甲冑。
兜には、旗印の『六文銭』。
十勇士。

真田幸村。
今年の大河ドラマです。
戦国ファンも、そうでない人も、
一度くらい耳にしたことある武将。
やはり、大掛かりな戦闘シーンがあることでしょう。
NHK大河の醍醐味でもあります。

『殿、ご指示を。』
『今ぞ! かかれーーー』

(太鼓の音)

『おおおっっっ!!』

決まった『合図』で多くの人に自分の意思を伝える。
この場面では、太鼓ですね。
叩く回数やテンポで意思を伝える。
現在でいうと、運動会の笛みたいなものですね。

歯医者さんでも、決まった合図で患者さんは、意思を伝えます。
『痛かったら手をあげてください。』
ぼくら歯科医師も正式にに決めているわけではないけれど、
なぜか全国共通。

ただ、上げるのは、右手にしてくださいね。
左手をあげるのは、私が、叩かれないためです。
よろしくお願いします。

2016年1月23日土曜日

魔法の言葉。



継母。
魔法使い。
王子様。
ガラスの靴。

不朽の名作。
シンデレラです。
少し前に実写化したの知ってますか?
『実写版シンデレラ』
あれね、凄く良い。

アニメのイメージと役者さんのイメージが、とても近い。(実写版は、ここが肝ですよね。)
映像もとても綺麗です。
舞踏会にシンデレラが登場するシーン。
きらびやかなホール。そこに映える色のドレス。
本当に綺麗な映像です。

シンデレラで欠かせないことがあります。
ターニングポイントの、魔法です。
この映画の魔法使いは、神様の様にかかれていません。
少しおっちょこちょいな親友の様です。
とはいえ、彼女の魔法で、シンデレラの状況が、一変します。

僕らの世界で、一変と言えば、『大学』『就職』『結婚』『出産』ですね。
一変といっても、実際のところ、「コップに入れた水を飲むようなものです。」
まず、コップがあって、水を注ぐ。
だから、一気に飲める。渇きが無くなる。

今、近くに「一変」前の人たちがいると思います。
ターニングポイントです。
あなたは、今までにその人がどんなに努力したかを知っています。
そんな時、かけることができる魔法があります。
それは、『変わった後のことを想像できる言葉をかけること』

人間の想像力からくる力は、すごいのです。

2016年1月22日金曜日

過去の栄光の意外な使い方




夜、9時。
輪になって話をしている集団がいる。
笑顔の人がいる。
早く脱出したそうな人もいる。
新年会。

色々な年代の人たちが出席するので、
会話は、当たり障りのないものが多い。

『高校の時が、一番楽しかった。』
『私は、中学かなぁ?』

『人生で、一番モテた。』
『部活とか、充実してた。』
そんな話をしている。
理由は、人それぞれです。

誰でも、良かった時のことは、良く覚えている。
そして、少し誇張して話している。
僕だってそうです。

自分の今までに経験した良い思い出を考えることは、
実は、とても良い事だといわれています。
自分の良かった時には、自分だけの『勝ちパターン』に乗っている時。

『心境』
『環境』
『目的』
『体調』
etc...

どこが欠けているかを考えて、
そこを直す。
そして、『自分の間で戦う』。

最近、調子でないな...
そんな時は、試してみてください。


P.S. これは、『診断』の応用だったりします。

2016年1月21日木曜日

そこは、すみませんでいいんじゃない?

エレベーターの前。
子供を抱いた女の人がいる。
左手に2つの買い物袋。
右手には、鍵と子供。
母強しの場面である。

『何階ですか?』
9階のボタンを押す。
降りるときにも、『開』ボタン。
席を譲るような親切行為。

『すみません。』
お礼をいわれ、扉がしまる。


すみませんは、『済みません。』なんです。
意味不明ですよね。
説明します。
これは、心理学とも関係ある話なんですが、
『返報性』って知ってますか?
人は、無償で何かをしてもらうと、それを返す習性があります。
例えば、
コンビニで、トイレ借りると飲みたくないのに缶コーヒー買いますよね。
トイレのお礼に缶コーヒー購入する。
この様な、行動です。

つまり、
『すみません』=『このままでは、済みません。』
なんですって。
日本語って面白いですね。


2016年1月20日水曜日

確実に女性が優れている感覚

これは、帰りの電車でのお話。
今日も一日仕事が終わる。
誰もが、携帯やタブレットを見ている。
周囲には、興味がない。

その時。
1人の高校生が乗ってきた。
号令をかけられたかのようにその子に意識が向く。
プレーリードッグの様に、きょろきょろ周りを見るものまでいる。

その子が、何をしたわけではない。
本人も、おそらく気にしていないだろう。


そこにいるものすべての人が、こう思った。



『マックポテトを持っているな』



香りってすごいですよね。
好きな香りがするだけで、気分も上がったりします。
そして、女性は敏感に反応する。
これには、理由があるのを知っていますか?

僕が、大学生の時、読んだ本によると
はるか昔、まだ、人間が洞穴で暮らしていたころ。
女性は、危険から住処を守る事が仕事でした。
何も外敵から身を守ることだけでは、ありません。
むしろそれは、重要な事ではなかったのです。
一番の敵は、
『感染症』。
体調の悪いものをすぐに察知しなければならなかったのです。
そのため、女性の嗅覚はとても発達したと考えられます。

現代でも、女性は多くの情報を嗅覚を通して判断しています。
高度に発達した変わっていく現在。
昔から、変わっていない感覚。
女性が社会を変えるのは、こんなところにもありそうですね。

2016年1月19日火曜日

ぼくにとって、素晴らしい事




ぼくはまだ小さな子。
お父さんやお母さんのことを世界一すばらしい人だと思っています。
ぼくにとってあなたは、
一緒に遊んでくれる人、
わくわくするお話をしてくれる人です。



子供って可愛いですよね。
僕らは、不思議と子供を認識する様な機能があります。
『子犬』『子猫』『子ザル』『子ゴリラ』。
体の大きな生き物でさえ、子供というものがわかります。
そして、どのような種類でさえ、母性愛や父性愛がわいてきます。
行動・表情・仕草など色々理由がありますが、
一目で解る事も良くあります。



歯科の世界では、上顎と下顎の大きさの違いが認識させている。と言われています。
人間は、3歳までに脳の大きさが成人の80%位に急激に成長します。
その受け皿の一部である。上顎の骨も大きく成長します。
下顎が急激に成長するのは、11~14歳。
いわゆる『第一次成長期』です。
この成長速度の違いがある年齢。
この時期の顔を子供の顔とよびます。

『うちの子は、顎が小さくて、歯が並ばない。』
よく相談を受けます。
しかし、本当に治療が必要なのは、5人に一人。
約20%位です。



成長段階を正しく知って、
本当に必要な治療を選択できる。
素晴らしいことだと思いませんか?




P.S. 赤ちゃんの写真は、注目を集めることでも有名です。あなたを見事に誘導できました。
クリックありがとうございます。(^^) 

2016年1月18日月曜日

解っていたけど、雪は、大変です。

朝。
今日は、本当に寒いな。
天気予報通りなら、寒いはずだ。
カーテンを開く。
一面、真っ白。

降りましたね。
何㎝位ですかね? 
ダイヤも乱れて、大変です。
関東地方、雪は、いつも困ります。

特に、今は『受験シーズン』。
僕らの年代は、センター試験の日に大雪降りました。
大変でしたよね。

さて、

予想される事態に対して、事前に手を打つことを『危機管理』『リスクマネジメント』を言います。
表現としては、少し重いので、今回は『予想と対応』と呼びます。
この様なことが書かれている本にはこの様に説明されています。

①予想
目標までの手順を調べること
受験で例えると、模試の結果です。合格判定と不得意教科がわかります。

②対応
予想を基にして行う。
緊急性と重要度に分けて、得意な人の力を借りる。
受験勉強で、受ける講座を決めるのがこれに当たります。

ここで、とても重要なのが、『人の力を借りる』
不得意なものは、考えるのも嫌です。できれば、避けたい。
同じ時間を費やすなら、その他に力を入れたいものです。
だから、自分の不得意分野を得意としている人とあらかじめ交流をもって、
できるだけ、楽に突破する。

僕ら、歯科医師の仕事も、実は予備校講師に似ています。
検査(模擬試験)をして、健康な口腔内(合格)のために、足りないところ(不得意教科)にアドバイスや治療(勉強法や参考書)をする。

例えば、虫歯予防。
基本的な学力が違うように、その人の虫歯抑制の力は違います。
唾液検査で、今現在の虫歯に対する抵抗力を調べて、
虫歯にならないために、除菌療法ブラッシング指導フッ素塗布を行う。
(フッ素は、万能薬ではありません。)

良い人生を過ごすために、僕らは、人とのつながりが必ず必要です。
みんなで、協力して、より良い時間を過ごしたいものです。


P.S. 虫歯予防の除菌療法は、本当に効果あります。
↓リンクを貼っておきます。興味のある方は、どうぞご覧ください。


2016年1月17日日曜日

男の弱点。惑わされるな。無理だけど。

ようやくついた。
休日の駐車場は、『満』だらけだ。
目的地についても駐車スペースを探すのが大変だ。
『なるべく入口の近いところ。』
今日の運勢と嗅覚のみを頼りにして、
徘徊する。

三越。松屋。そごう。ららぽーと。
デパートと言われる大型百貨店。
大好きですよね。便利です。

今日は、その百貨店にまつわる不思議な法則のお話です。


1Fの入り口には、決まって『化粧品売り場』
駐車場の連絡口には、『Hermès』『Dior』等、高級店
エスカレーターの側面には、女優さんの写真入り広告。
ひと昔前は、エレベーターに女性の係。エレベータ―ガール。
店舗に入る時、他のフロアに移動する時、綺麗な女性。
これは、理由があるって知っていましたか?

マクマスター大学のある教授の実験によると、
『男性は、女性より長期的な投資より、短期的な投資をしやすい。』
女性は、『出産』『家族』を本能的に考える。そのため、長期的な価値観を重要視する。
男性は、後先考えずお金を使う傾向が強い。

この男性の短絡的な行動は、美人を見ると強くなる。
財布のひもが非常に緩くなる。
我々男は、おバカさんです。

P.S. うちのスタッフもなかなかの美人ぞろいですよ。^^

2016年1月16日土曜日

自分のルールを大切にすること。




朝、いつも通り。
乗り換えの駅。
少し、前よりのいつものベンチ。
いつもの缶コーヒー。
使い慣れたパソコンを開く。

私たちは、同じリズムで生活しています。
決まった生活。
これは、僕らに限ったことではありません。
プロスポーツ選手の中には、
行動にまで、ある一定の決まりを持っている人もいます。

それを『縁を担ぐ』といいますが、
げんを担ぐは本来「縁起をかつぐ」の意味。
「縁起」が反転し音が変化したとする説が有力とされています。
「縁起(えんぎ)」 を逆に読んだ 「ぎえん」 の略語だそうです。

私たちの毎日の行動は、無意識ですが、縁起の良いものということです。
『継続は、力なり。』
続けることは、それだけで凄いことです。


 

2016年1月15日金曜日

千葉の地元ネタ。こんなの知ってる?

祝日の上野公園。
京成とJRの駅の間の階段。
今日も、画家さんが似顔絵を描いている。
そこから2つの階段を上る。
右側に西郷さんと犬の像がある。
今も昔も、待ち合わせの場所だ。

1人の男性がイライラしながら、携帯を操作している。
誰かに待たされているんだろう。

『普通に遅刻してない?』
開口一番、説教。
彼女さんは切り返す。
『www 普通におこってるし、マジでごめん。』


言語表現の方法って、面白いですよね。
地域性も出ます。
千葉の方言もあります。

『昨日、○○○いってさー
『×××でさー

この部分は、千葉の方言らしいです。

全国的にみて、余り特徴がなく控えめの方が多い。
言葉の地域性も控えめですね。



















2016年1月14日木曜日

ファミコンのカセットの裏をフーってやっていた頃の話

寒い時期。
半袖、半ズボンの子。
彼らを見ると、当時のじぶんを思い出す。

子供の頃。
僕もあんな風に、寒さを余り感じない子でした。
その時のぼくは、どんなんだっけ?
『毎週日曜日は、少年野球に行っていたこと。』
『ビックリマンシールを集めていたこと』(チョコ捨てて、怒られたな・・・)
『小学校の校門前の坂が急だったこと。』
『なぜか、目玉のおやじの声真似にはまったこと。』
『カトチャン ケンチャン』(笑)
色々流行っていたものがありました。
懐かしい。
ただ、今となってはなんでそんなことが好きだったのかわからない様に、
なぜ、寒さを余り感じなかったのかは、わかりません。

流行りというものは、学生時代だけではないですよね。
iPhoneやAndroidの様に、流行から文化に移行するものもあります。

約5年前、歯科界にも、同じ様に爆発的に広まり今は、普通になっている。
『食べたらすぐの歯ブラシは、歯を痛める。』があります。




食事直後の歯は、
夏の日の焼けた肌の様なもの。最初は、赤くヒリヒリしていますよね。
お風呂も2~3日気にしながら入ります。

歯も同様です。食事直後は、ダメージを受けています。
20分くらい回復に時間がかかります。
食後すぐに歯を磨くことは、赤く焼けた肌に垢すりと同じ。
痛いです。・・・ (;0;)

虫歯予防の新しい文化。
あなたは、乗り遅れてダサくなっていませんか?

2016年1月13日水曜日

今日一日 こんなことおきませんでしたか?



朝 出勤の準備が終わる。
リビングの時計を見る。
少しゆっくりしすぎた。
慌てて玄関に行き、扉を開ける。


『寒っっっ!』


この冬もしっかり寒くなりました。
布団から出るのも、勇気がいります。^^
『もっと、ぬくぬくしていたい』
そんな朝も最近では当たり前になりましたが、
たとえ、小さな変化でも、
自分が望まないものは、嫌ですよね。

温度差が大きい時だけにかかわらず、
体調がすぐれないとき、仕事に追われている時など、普段の自分と異なる時。
転校、引っ越し、進学、出張、旅行など自分のいる環境の変化。
意識しなくても、我々は、このような状態でストレスを感じます。

ストレスを、発散する。
色々な方法がありますが、
基本的には、普通の疲れと同じ様に、睡眠によって行われます。
最近の睡眠学の研究では、睡眠中のストレス発散と歯ぎしりの関係が注目されています。
歯ぎしりは、ストレスを上手く発散するために必要という内容です。

日常的なストレスには、あまり感じませんが、
強いストレスには、強い歯ぎしりが必要です。
一年の中でも、今の時期は、強い歯ぎしりをしています。


なぜか?


『寒い』+『風邪引き易い』+『年末年始の忙しさ』=『強いストレス』⏩『強い歯ぎしり』
強い歯ぎしりは、日常生活に支障をきたします。

①冷たいもの。温かいものがしみる
②歯茎腫れる。痛い。
③噛んだときのみ痛い。
全て強い歯ぎしりによる症状です。


自己主張のあるお口の小さな変化は、
休養が必要!
体からのメッセージなのかもしれません。

2016年1月12日火曜日

人気のある。有名な美しさの秘密

絶景。
機会があったら、行ってみたい。
僕らは、皆 未体験の美しさに憧れます。



これ、どこだと思いますか?

絶景でしょ。
どこの神殿?って感じですよね。
これは、首都圏外郭放水路。

国土交通省のHPによると、
埼玉県にある地下河川で、
あふれそうになった中小河川の洪水を地下に取り込み、地下50メートルを貫く総延長6.3キロメートルのトンネルを通して江戸川に流す。
極めて、機能的な設備だそうです。
その大きさは、なんと。
世界最大級です。
柱は、全部で59本。
1本の重さは、500トン
このくらいの重さがないと、水が入ったときに、
浮いてしまうそうです。
その柱を、計算して、正確に並べる。
こんな美しくなるんですね。
計算された美しさは、人を呼びます。

計算された美しさというと、
『黄金律=1:1.6』というのが有名です。
パルテノン神殿もその比率で作られている様です。
綺麗な顔立ちのバランスもこの『黄金律』が関係しています。
じつは、歯の長さも大体『1:1.6』です。
白い部分が1、根っこの部分が1.6。
その歯を、診断し、計算して、正確に並べる。
そのような歯並びの前歯は、決まって
下唇に軽く触れる位置にあります。

鏡を見てください。
あなたの口元にも計算された美しさがあるかもしれませんよ。

2016年1月11日月曜日

大人。成長と変化

朝、6時
まだまだこの時間は、薄暗い
いつもの様に、いつものコンビニへ向かう。
何か違う。
コンビニの奥隣の美容院に明かりが灯っている。

昨日は、日本各地で、1日早い成人式でしたね。
女性は、晴れ着。
男性は、スーツ。
大人として、しっかりした格好。
そんな服装は、人を魅力的に見せます。
スーツを着ると、3割増しでカッコいいですよね~。
今も昔も変わらずに言われています。

考えると、カッコいいって不思議な感覚です。
ぼくらが、求められている格好良さのひとつに清潔感があります。
これが、また面白い。

例を上げましょう。
我々男性は、「清潔感がある人が好き」と良く言われます。
一番何を気にしますか?

多分『臭い』でしょ。

でも、正解は、

シワのないスーツ・ハンカチ。
磨かれた靴。
整えられた髭や髪型。
しっかりとした言葉使い。
健康的な表情。
洗練された立ち振舞い。
しっかりとしたテーブルマナー。
そして、いい香り。

これらの総合的な『雰囲気』です。

女性が働くことが、必要な今の社会。
女性に気分良く働いてもらえる社会。
その為には、我々の成長もまだまだ必要ですね。

2016年1月10日日曜日

チームとしての期待された役割

7回の裏。
最後の攻撃。
1点差で負けている。
この回の攻撃は、1番の柿本から。
5年、6年と僕と2游間を守る仲の良い友達でもある。
こういう時は、必ず出塁するやつだ。
予想通り、出塁。
それも、2塁打
ノーアウト 2塁
絶好の同点のチャンスが来た。
『2番 セカンド 河合くん』
コールをされ、
バッターボックスに向かう。
心は、穏やかである。
チームのために、決められたことを行うだけ。
不安なんてない。
『送りバント』
一番得意なこと。
確実に。 
丁寧に。

懐かしい。少年野球の県大会決勝の記憶でした。
1月は、駅伝・高校サッカー・バレーボールなど、チームで戦うスポーツが決勝を迎えます。
僕らもそんな時期がありましたね。
これぞ、青春です。(笑)

チームスポーツだけではなく、生きていく上では、様々な役割があります。
社長・部長・課長
設計・製造・販売
委員長・副委員長・書記
父親・母親も完全に役割分担していた時がありました。
これらは、生活をするため、期待され振り分けられた役目です。

実は、歯にも役割があります。
例えば、
顎の高さを支える・・・奥歯
顎の動きを支える・・・前歯
そして、お口の生活環境を守っています。

今日も、お口の中ではチームプレイ
お互いに、役割分担をしながら、共存しています。

2016年1月9日土曜日

10m先にある自由

毎月第二土曜日。
7年目になる静岡矯正治療の日。
東京駅 新幹線乗り換え口。
いつも混みあっている。



でも、今日は特にすごい。
『世の中、3連休。だからか。』
なんて理由が、頭の中に浮かんだ。
でもそれだけではないことがわかった。

『キンコーン!』

改札機の中で、おばちゃんが止まる。
みんなと一緒の切符をもっている。
みんなと同じように機械に入れた。
なんで??

『乗車券は、2枚重ねて入れてください。』
駅員さんが慣れた感じで対応する。
ようやく、改札を通る方法がわかって、お連れと合流するおばちゃん。
『キンコーン!』
あっ! まただ!

まわりと同じ事をしているのに、同じ結果が出ない事ってありますよね。
色々な理由があります。
その一つに『使い方が曖昧だった。解らなかった。』があります。


じつは...


『フッ素』は、この考えに一致するものです。
使用することによって、完全に虫歯から解放される人もそうでない人もいます。]

フッ素は、万能薬ではありません。

使い方がわからないと正しい効果は発揮しません。
正しい使い方を理解して、虫歯の無い人達側に合流しましょう。



2016年1月8日金曜日

あなたは、パパ似? ママ似?

こんにちは。
河合歯科矯正歯科 河合です。

趣味っていいもんです。
昨年から、以前より興味があった『一眼レフ』を始めました。
おかげで休日家にこもる事は、少なくなりました。
撮った写真を見せるのが、とても楽しいです。(スタッフ、いつも良い反応をありがとうww)





先日は、向島百花園にいってきました。
水仙です。
1~3月くらいに咲く冬を代表する綺麗な花です。
余りにも美しいので、水面に反射した自分自身を見るために下を向いているらしいです。

そんな自分大好きな水仙は、チューリップと同じ球根植物です。
球根植物は、親株から子株ができることによって子孫を残していきます。
子株は、地中で数年間成長をして、初めて花を咲かせます。

水仙はある特徴を持っています。
それは、子株を作っても親株が衰えない。
翌年も花を咲かせる。
子供たちに、花の咲かせ方を教えているのかもしれないですね。


『子は親に似る』
僕ら大人の行動を、子供はただ真似しているだけなのかもしれませんね。

2016年1月7日木曜日

有名な習慣

河合歯科矯正歯科 河合です。

今日1月7日は、人日節句です。
自分で書いていて、わかりずらいな・・・
平たく言うと


『朝、七草粥を食べる日』





「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」
ゴギョウはハハコグサ、ハコベラはハコベ、スズナはカブ、スズシロはダイコンのこと。
この七草をお粥にして1月7日に食べる七草粥の習慣は、江戸時代に広まったそうです。

七草は、早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれました。
そこで、無病息災を祈って七草粥を食べたのです。
古くはまな板の上で、草をトントン叩いて刻むその回数も決められていたようです。
こんな、おまじないのような食べ方も素敵ですよね。

七草はいわば日本のハーブ、そのハーブを胃腸に負担がかからないお粥で食べようというのですから、正月疲れが出はじめた胃腸の回復にはちょうどよい食べものです。

栄養とともに文化も吸収する。
『食べる事』
いつまでも、楽しく。

2016年1月6日水曜日

仕事・目標の達成した時の顔

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

河合歯科矯正歯科 河合です。

1月2日に東京都の浜離宮恩賜庭園に行ってきました。
行ったことありますか?
新橋駅から徒歩10分 浅草から水上バスでも行ける東京湾に面した有料公園(300円)です。
外国人の方が多く観光する。日本庭園を感じるにはとても良いところです。





1月2~3日 毎年鷹匠さんが縁起物の鷹を使った演技をします。
その鷹を撮るために今年も繰り出したわけです。(上手くとれているでしょう。)
眼光鋭く、精悍な感じがします。

ただ・・・

この鷹もこの写真の少し前に、苦労していました。
演技の一つに、『電通ビルからの大下降』があります。
浜離宮に面している電通ビルの屋上から鷹匠さん目がけて、一直線に飛んでくるのですが、
この庭園カラスの縄張りになっています。
さらに、この時期は、トンビがたくさんいる。
上空で、カラス+トンビの猛烈な妨害を受けるわけです。
流石の鷹も、一直線というわけにはいかず、近くの木に避難しながら、降りてきました。
『内心ビクビク、心臓バクバク、ストレスたまるわ!!』の状態だったと思います。

僕らも、仕事が上手くコントロールできずに、鷹のような状態になることがあります。
『内心ビクビク、心臓バクバク、ストレスたまるわ!!』と
そんな時は、この鷹のように目標をめがけて、上手く休息をとりながら
仕事を達成して、こんな表情を見せたいものですね。

その時は、素敵な笑顔には、『白い歯』が似合います。(笑)



P.S. 一年の計は、元旦にあり。今年はどんな目標を立てましたか?